fc2ブログ
熱中症に気を付けましょう!
夏が近づき急に暑くなってきましたね

ヒトでも熱中症の患者さんが出てきました
ということなので、ワンちゃんネコちゃんたちも
熱中症に気を付けましょう

飼主さんが暑いと感じる場合は、ワンちゃんや
ネコちゃんも暑いです

特にワンちゃんの場合は、お散歩の時間も
日中は避けて、朝早くや夜遅めの時間にして下さい
お散歩前にアスファルトが熱くないかのチェックも
お願いします
飼主さんの手のひらでアスファルトを触るだけの
簡単なチェックです。熱く感じたらお散歩の時間を
少し遅らせて下さい肉球のやけどの防止に繋がります

室内でも室温や日当たりにも気を付けて下さい
特にケージでの留守番の場合、暑くても移動する
ことが出来ません日当たりが良すぎても
暑くなりますので、ご注意下さい。

ペット用の保冷グッズも色々ありますので
それらを使用する等の熱中症対策をお願いします

usao



ワンちゃんネコちゃんが熱中症かもしれないと思った場合は
かかりつけの獣医師へご連絡下さい

熱中症の主な症状としては
●食欲や元気の低下
●下痢や嘔吐などの消化器症状
●いつもより呼吸が荒い
重症の場合は、
●ふらつく、立てない
●呼吸を「ガーガー」している
●ケイレン発作を起こす
などがみられることがあります。
※他の病気でも同じような症状が出ることもあります※
※時間差で症状が出ることもあります※

飼主さんも熱中症には気を付けましょう



スポンサーサイト



[2019/06/18 12:20 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |